2023年3月– date –
-
スターサーバーのハイスピードプランを3年契約してるレビュー
表示が早いレンタルサーバーがいいんだけど、やっぱり料金は安いほうがいい。 そう思ってエックスサーバーの無料サーバーを試しました。 でもエックスドメインで取得したドメインなのにエックスサーバーの無料サーバーと紐づけできません。 初心者には難し... -
料金が安いのに表示が早いリトルサーバーのメリットとデメリット
ブログをはじめるんだけど安くて早いレンタルサーバーってないの? という初心者はとっても多いです。 リトルサーバーは安くて早いレンタルサーバーです。 ただリトルサーバーは初心者にはおすすめしません。 ブログをやったことがない完全初心者には難し... -
mixhostの勝手にできるサブドメインをリダイレクトして正規化
mixhostは管理画面にcPanelを採用しています。 mixhostはドメインを追加すると初期ドメインのサブドメインが作成されます。 そのサブドメインでも同じブログが表示されちゃうんです。 重複コンテンツとかコピーサイトと判断されかねません。 なのでリダイ... -
【注意点】レンタルサーバーmixhostからConoHa WINGに乗り換え!
レンタルサーバーをConoHa WINGに乗り換えるとき気をつけることを知っておきたい。 という人のためにレンタルサーバーのConoHa WINGに乗り換えたレビューを書きました。 レンタルサーバーConoHa WINGにを乗り換えるのは簡単です。 ConoHa WINGは体感的にも... -
404エラーのときプラグインなしでトップページにリダイレクト
プラグインを使って404エラーのときトップページにリダイレクトしようとしました。 だけど使い勝手のいいプラグインが見つかりません。 404.phpを書き換えればリダイレクトできると知りました。 しかもコピペするだけで超簡単です。 【404.phpを書き換える... -
CocoonとSWELLのサムネイル画像を完全に非表示にする手順
いまからWordPressを始めるなら、アイキャッチ画像を設定するはずです。 それでも、下層ブログではサムネイル画像なしのブログにすることもあるでしょう!? CocoonとSWELLでサムネイル画像を非表示にする手順を解説します。 【Cocoonでサムネイル画像を表... -
ConoHa WINGのWPのログインページがForbiddenって表示される
Forbiddenって何? You don't have permission to access this resource. ってことはパーミッションが許可されてない? ログインページどころか、ワードプレスでパーミッションを変更をしてません。 【WAFは無効にしている】 ConoHa WINGでもWAFを無効にし... -
ブログカードに「あわせて読みたい」を表示させるカスタマイズ
クラシックエディタのときは独自のショートコードでブログカードを表示していました。 ブログカードをカスタマイズして「あわせて読みたい」ラベルを表示させたんです。 いまは有料テーマSWELLでブロックエディタです。 ブロックエディタだと「AddQuicktag... -
【OSS】アクセス解析のOpen Web AnalyticsとMatomoを比較!
mixhostの簡単インストールでOSSのMatomoを使いはじました。 無料アプリもあっていいんだけど、ちょっと難しい。 さらにOpen Web AnalyticsというOSSのアクセス解析を使うことにしました。 Open Web Analyticsのほうが簡単です。 簡単というかわかりやすい... -
無料テーマCocoonのスキンをSILK(シルク)に変更してみた!
CocoonのスキンをSILKに変更したブログがあります。 Cocoonのスキン選びに迷って スキンなしでもいいと思ったんだけど、SILKにしました。 SILKならカスタマイズしなくても使えそうと思ったんです。 ※ すぐに少しカスタマイズしてるのであまり説得力はあり...