404エラーのときプラグインなしでトップページにリダイレクト

  • URLをコピーしました!

プラグインを使って404エラーのときトップページにリダイレクトしようとしました。

だけど使い勝手のいいプラグインが見つかりません。

404.phpを書き換えればリダイレクトできると知りました。

しかもコピペするだけで超簡単です。

目次

404.phpを書き換える

書き換えるというか全コピペです。

そして子テーマに404.phをアップすればいいだけです。

とっても簡単ですが、リダイレクトするか確認してください。

404.phpのソースコード



<?php
header( "HTTP/1.1 301 Moved Permanently" ); 
header( "location: " . home_url() );
exit;
?>


子テーマに404.phpはない

Cocoonでは子テーマもダウンロードできます。

子テーマはカスタマイズするときのものです。

だから子テーマに404.phpはありません。

TeraPadなどで404.phpを作成します。

Cocoonでうまくいかない場合は、親テーマにある404.phpに上書きすれば簡単です。

この方法だと元の親テーマにアップしたくなります。

でも、子テーマにアップしてくださいね。

Cocoonは簡単アップデート

Cocoonはクリックするだけでアップデートできます。

アップデートすると親テーマのカスタマイズは上書きされて消えてしまいます。

だからCocoonには子テーマが用意されています。

必ず子テーマを使いましょう。

SWELLも簡単アップデート

SWELLも簡単にアップデートできます。

自動アップデートにしています。

けど自動でアップデートしたことはないんです。

自動アップデートする前に手動でアップデートしちゃっます。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次