【プラグインなし】カスタムフィールドの人気記事は表示が早い!

  • URLをコピーしました!

プラグインを使うことで初心者でも様々なことができます。

サーバーに負荷がかかるのでプラグインは少ないほうがいいです。

WordPress Popular Postsは便利ですが重いプラグインの代表です。

SWELLはカスタムフィールドの人気記事なので重くなりません。

重くならないということは表示が早いってことです。

目次

カスタムフィールドは精度が低い?

プラグインなしのカスタムフィールドの人気記事は閲覧数を表示するほどの精度はありません。

サムネイル画像に順位を表示するくらいでいいんです。

人気記事であることは間違いありませんが、閲覧数は表示していません。

でもSWELLの閲覧数はリセットできるので便利です。

アクセスがないのに閲覧数が増えてる

アクセスがないのに閲覧数が増えてることがあります。

これはボットを除外できてないってことだと思います。

閲覧数は正確とは言えません。

上位の順位はだいたいあってると思います。

閲覧数を確認できる

投稿画面の下にカスタムフィールドが表示されます。

でも面倒なので閲覧数を投稿一覧に表示しています。

SWELLの場合、投稿一覧で閲覧数の多い順に並び変えることができます。

5位まではサイドバーに表示しています。

まとめ

プラグインのWordPress Popular Postsは便利だけど重いことで有名です。

有料テーマのSWELLの人気記事はカスタムフィールドです。

カスタムフィールドはあまり精度は高くありませんが軽いんです。

SWELLの閲覧数はリセットできますが、閲覧数がゼロになり一時的に人気記事が表示されなくなります。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次